お酒の美術館が人気の理由
FCオーナー募集
FC owner recruitment
お酒の美術館が人気の理由
-
❶ 圧倒的な品揃え
特別な仕入れ方法により、入手困難な希少性の高いオールドボトルのジャパニーズウイスキーをはじめ、スコッチ、ブランデー、高級ワインまでその品揃えはまさに美術館です。
そしてその卸し価格はお酒の美術館オーナー様だけの特別価格です。
-
❷ おしゃれな立ち飲みBAR
チャージ無料・一杯500円からのご提供で、どなたでも気軽に立ち寄れるおしゃれな立ち飲みBARです。ビールやカクテル等もご用意。ほぼドリンクのみを提供する人気店です。
また店舗は8坪前後と小規模のためワンオペ可能で高い粗利を実現しています。
-
❸ 日本初!コンビニバー
コンビニのイートインスペース等を改装し、BARを展開しております。高品質で安価なコンビニフードを持ち込んで本格的なお酒が楽しめるということで注目され、各種メディアでも話題沸騰です。
コンビニが集客措置となることによりBAR側の宣伝広告費は不要です。
運営店舗紹介
三条烏丸本店 河原町三条店 京都駅前店
お酒の美術館 店舗一覧
京都府 | 三条烏丸本店 / 河原町三条店 / 先斗町店 / 祇園店 / 四条室町店 / 京都駅前店 / 四条高瀬川店 / 御幸町店 / 阪急西院駅前店 / 本能寺店 / プレミアムショップ清水寺店 / プレミアムショップ錦店 / どこでもバー |
---|---|
大阪府 | お初天神店 / 北新地店 / 心斎橋店 / 東心斎橋店 / 西田辺駅前店 |
東京都 | 神田店 / 池袋店 / 中野店 / 赤坂店 |
石川県 | 金沢店 |
愛知県 | 錦伏見店 / 伏見地下街店 |
兵庫県 | 三宮店 |
広島県 | ポプラ八丁堀店 / etto宮島口店 |
福岡県 | ポプラ博多駅前店 |
成功のポイント①
倒的な仕入力と卸価格
当社は特別な方法により、年間20万本以上のオールドボトルを仕入ており、一般の酒屋には真似のできない品揃えと卸値を実現しています。

成功のポイント②
投資+高粗利で投資回収1.8年
FCモデルは8坪前後で原則調理は行わないため厨房不要で投資額も低く、運営もワンオペ可能で投資回収が非常に早いビジネスです。
他のFC業態との比較
店舗種別 | お酒の美術館 | ハンバーガーチェーン | 珈琲カフェ | トランクルーム | 幼児教室 | コインランドリー |
開業資金 | 99万円 | 5,97万円 | 3,780万円 | 520万円 | 1,560万円 | 2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
回収期間 | 1.8年 | 4.4年 | 5.9年 | 4.0年 | 8.7年 | 10年 |
飲食業で最も重要な指標FLコストで他業種を圧倒!

成功のポイント③
日本初!コンビニバーで話題沸騰
コンビニの店内にBARを出店できるのは当社だけ。大手コンビニエンスストアとタッグを組み続々と出店予定です。
お酒の美術館出店でコンビニのおつまみの売上もUP!

コンビニバー® 全4店舗とも地元TVをはじめ各種メディアの取材殺到!

なぜお酒の美術館(BAR)なのか



なぜお酒の美術館(BAR)なのか
-
❶ フードロス0
お酒の美術館ではフードをほぼ扱わないため、基本的な在庫はお酒のみです。そしてお酒は腐りません。むしろオールドボトルはウイスキーブームにより、価格高騰しており仕入れ時より価値が上がることも。
在庫が資産になる唯一の飲食店です。
-
❷ 高い利益率
当社卸値の場合、提供するお酒によっては、原価率5%を達成しております。また原則フードは作らないため調理に係る人件費も抑えることができ安定した運営が可能です。
従業員の方に負担なく人件費は25%、営業利益率で30%以上を実現。
-
❸ シンプルなビジネスモデル
・職人の確保必要なし
・食材のロス管理必要なし
・厨房設備必要なし
・食中毒リスクなし
・人員確保も容易特別な技術は一切不要です。通常の飲食店のように職人の確保などは全く必要ありません。お酒の注ぎ方や必要な知識は当社の研修を受ければどなたでも習得可能です。
必要人員も店長1名+1~2名のアルバイトでOKです。
フランチャイズのお問い合わせ
企業名 | 株式会社のぶちゃんマン |
---|---|
本社所在地 | 京都市中京区壬生馬場町37番地 |
創業 | 昭和23年(1948年)4月 |
会社設立 | 昭和63年(1988年)5月 |
事業内容 | 1.ぱんの製造・販売 「京都伊三郎製ぱん」 2.レトロバー「お酒の美術館」 3.酒類の買取・販売 「ゴールドリカー」 4.家具の販売 「家具の宝島」 5.フランチャイズシステムによる店舗展開とコンサルティング |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 25億円 |
従業員数 | 420名(2020年8月末日現在 |
代表 | 滝下 信夫 |